
リゾートバイト体験談 Vol.63【八ヶ岳】
八ヶ岳(山梨)のリゾートバイト体験談│レストランサービス
スタッフさんプロフィール
【名前】J.Kさん
【年齢】30~34歳
【勤務エリア】山梨県・八ヶ岳
【職種】レストランサービス
【就業期間】3ヶ月
リゾートバイトに興味はあるけど・・・・・・「住み込み生活って実際どう?」「リゾートバイト先で友達はできる?」「休日は何をして過ごすの?」などなど、いろいろな不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、実際にリゾートバイトを体験した先輩スタッフたちのリアルな声をお届けします!
リゾートバイトをしたいと思ったきっかけや目的は?
日本のいろいろな景色を見てみたいと思ったのと、もっと日本のことを知りたいと思ったのでリゾートバイトを始めました!また、夢を叶えるためのお金を貯めたいと思ったからです。
派遣会社やお仕事先をどのように探しましたか?
最初はホームページで探しました!いろいろな方の口コミを参考に大手の3社に登録し、それぞれの派遣会社とやりとりしながら特徴をつかんでいきました。
勤務エリアや職種を選んだ理由、またその決め手となった点があれば教えてください。
カップルで行くことができて、初めてのリゾートバイトでも安心して働けそうだったので八ヶ岳を選びました!また、山梨は行ったことがないエリアだったので、行ってみたいと思いました。
職種はレストランサービスをやらせていただきました!仕事内容もそこまで覚えることが多くなく、初めてのリゾートバイトでも安心して取り組めそうだと思ったので、この職種を選びました。
職場の雰囲気はどうでしたか?
和気あいあいとしていて、現場の方も親切な方が多かったように思います。若い同期がいたので、みんなで楽しく働いてました!
お仕事をするなかで1番大変だったことはなんですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
朝の早起きが大変でした。朝5:30出勤の日があったので、スマホのアラームをたくさんかけて、気合いで起きていました!
お仕事中に起きたうれしい出来事や、やりがいを感じられたエピソードはありますか?
バイキングでお客さまにおすすめの料理を説明した際に「お兄さんに教えてもらった料理がおいしかったからまた取りに来ちゃった!」と伝えてくださいました。とてもうれしかったです!
日ごろから働くうえで意識していることはありますか?
まわりに敵を作らないことです。そのために、笑顔でコミュニケーションをとるようにしています。働く人すべてが自分と相性がいいわけではないので、笑顔で働くことを心がけてます。
寮での住み込み生活はどうでしたか?また、寮の様子もあわせて教えてください。
お客さまと同じ客室を使わせていただいたので、とても快適に過ごせました。さらに、週に1回の清掃も入ってもらえるのでとても清潔です!
住み込み生活の中で、これが重宝した!など必須アイテムがあれば教えてください。
パソコンは必須アイテムです!仕事以外の時間をいかに有効に使うかも大事だと思います。パソコンがあれば退屈もせず、いろいろなことができると思います。
リゾートバイト中の休日はどうやって過ごしていましたか?
休日は、観光地をめぐっておいしいものを食べたり、素晴らしい景色に出会ったり、温泉に入ったりして過ごしていました。やはり、その土地ならではのものを感じるのはとても楽しいです!
普段の買い出しなどはどうしていましたか?なにか工夫していたことなどはありますか?
近くにコンビニがあったので、買い物はコンビニで済ませていました。そのほか、コンビニなどで購入できないものはAmazonを利用していました。勤務先の事務所まで届けてくれるのでとても助かりました!
次にリゾートバイトするなら、どこをポイントに求人やエリアを選びますか?
沖縄でレストランサービスができるところで働いてみたいです。リゾートバイトの醍醐味は、その土地を観光しながら働けることだと思います。次は沖縄に住んでみたいです!
リゾートバイト開始前、開始後の派遣会社とのやり取りはいかがでしたか?
丁寧で驚きました!リゾートバイトの良いことばかりを説明されるイメージでしたが、デメリットなども包み隠さず話していただいたので、担当者の方のことを信頼できました。
普通のバイトでは得られないと思うリゾートバイトの魅力は?
リゾートバイトでは、住む場所や食べるもの、仕事の仲間も毎回違うので、非日常を味わえます。働きながら観光もできるので、日本についてさらに詳しくなれるのはリゾートバイトならではの魅力だと思います!
リゾートバイトをどんな人におすすめしたいですか?
リゾートバイト中はプライベートの時間もかなりあるので、何かスキルをつけて独立したい方や勉強したい方におすすめです!
今後の夢や目標について教えてください!
夫婦で車中泊をしながら日本一周と世界一周をしたいです!リゾートバイトで山梨に来て、「自分たちはまだまだ日本や世界のことを知らないんだ」ということに気が付きました。