
リゾートバイト体験談 Vol.215【天塩川温泉】
天塩川温泉(北海道)のリゾートバイト体験談│レストランサービス
スタッフさんプロフィール
【年齢】25~29歳
【勤務エリア】北海道・天塩川温泉
【職種】レストランサービス
【就業期間】2ヶ月
リゾートバイトに興味はあるけど・・・・・・「住み込み生活って実際どう?」「リゾートバイト先で友達はできる?」「休日は何をして過ごすの?」などなど、いろいろな不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?ここでは、実際にリゾートバイトを体験した先輩スタッフたちのリアルな声をお届けします!
【天塩川温泉のリゾートバイト体験談】選んだ理由について
リゾートバイトをしたいと思ったきっかけや目的は?
もともと地元で会社員をしていたので、いろいろなところで仕事がしてみたいと思いました。仕事をしっかりとするのはもちろんですが、その土地のことをよく知れたり、観光をすることもできるため、リゾートバイトは自分に合っていました。

リゾートバイトへ行く前に不安だったことはありましたか?
もちろん不安はありました。今でも新しい土地に行く前は不安で一杯ですが、行ってしまえば慣れてしまうもので、終わるときには職場の方との別れが寂しくなります。
リゾートバイト先や職種を選んだ理由、またその決め手となった点があれば教えてください。
皆さんご存知のように北海道はとても広いです。私は一度北海道を一周しましたが、知らない景色がまだまだたくさんあります。今回行った天塩川温泉も通ったことはありますが、詳しくは知りませんでした。結果的に行ってよかったと思います。
もともと内気でそんなに明るい性格ではないのですが、接客業を通して良くも悪くも人に対しての接し方を知れた気がします。今では接客が好きになり、お客さまとの会話なども楽しむことができています。

【天塩川温泉のリゾートバイト体験談】お仕事について
職場の雰囲気はどうでしたか?
職場の雰囲気はかなり良かったです。一緒に働いている方は、中国の方やミャンマーの方もいて、とてもグローバルです。皆さん本当にやさしく、丁寧に教えてくれるので、仕事で困ることは何一つありませんでした。
リゾートバイトに慣れるまでどのくらい時間がかかりましたか?
もともとリゾートバイトダイブを通してホテルや旅館での接客経験があったため、一週間ほどで一人で動けるようになりました。今までの経験が活きているなと感じました。

リゾートバイトで一番大変だったことはなんですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
一番大変だったのは人手不足だったことです。ここだけではないと思いますが、普段自分たちが何気なく旅行で行っているホテルや旅館はとても人手不足で悩んでいるところが多いです。そんななかでも、お客さまにはそんなこと関係がないので、少ない人数のなかで最高のおもてなしをすることはとても体力のいることでした。火事場の馬鹿力といいますか、人数が少なくても支え合って動くことができました。
リゾートバイト中に起きたうれしい出来事や、やりがいを感じられたエピソードはありますか?
やはり接客をしていると、お客さまからの何気ない「ありがとう」や「ごちそうさま」を聞いただけでもとてもうれしく、こちらも気持ちよく挨拶を返すことができます。

【天塩川温泉のリゾートバイト体験談】住み込み生活について
寮での住み込み生活はどうでしたか?
2~3年前に改装されたばかりの館内寮で、設備の整ったかなりきれいな寮でした。リゾートバイト先の寮で悩まれてる方もいると思いますが、ここに来て困ることはほぼないと思うのでおすすめです!

リゾートバイト生活の中での必須アイテムがあれば教えてください。
私はギターを弾くので持って行きました。まわりは大自然でとても気持ちがいいです!その反面、お店や娯楽はほとんどないので、休日は公園でギターを弾いていました。そんなスローライフが好きな方は、ぜひ自分の趣味のものを持って行ってください。

リゾートバイト中の休日はどのように過ごしていましたか?
休日は、公園でギターを弾いていました。北海道の大自然に囲まれたなかでの音楽は最高です!緊急事態宣言明けに職場の方たちと近くの居酒屋で飲みに行ったりもしましたが、すごく楽しかったです!

リゾートバイト中の買い出しなどはどのようにしていましたか?
コンビニやスーパー、郵便局など、生活に必要なものがそろうので、不便なことはありませんでした。 北海道によくある「セイコーマート」が今ではとても好きです。

【天塩川温泉のリゾートバイト体験談】お仕事を終えて
リゾートバイトの派遣会社とのやり取りはいかがでしたか?
迅速かつ丁寧に、最初から最後まで対応していただけました。リゾートバイトダイブにはそういった方が多く、やさしい方たちばかりです。いつもありがとうございます!
普通のバイトでは得られないと思うリゾートバイトの魅力は?
やはり、いろいろな場所で働けるということです。普通は住民票を移したりする必要があるので、県外で働くことは困難に思えますが、リゾートバイトならその必要もなく、さまざまな土地の良いところや景色、人柄を見ながら働くことができます。

リゾートバイトを通して、自分自身になにか変化はありましたか?
もともと人見知りをするのですが、新しい土地に行くたびに新しい方たちと出会い、人見知りをすることが減りました。今では観光地に行くと、隣にいる人に話しかけられるようになりました!
はじめてリゾートバイトに行く方に向けてアドバイスをください!
不安はあると思いますが、有言実行です。一度やってみようと思ったなら、必ず行動してみましょう。絶対に後悔はしません。経験者からの言葉です!(笑)
今後の夢や目標について教えてください!
世界一周をするために、5年間勤めていた会社を辞めました。そして、コロナウイルスの影響で、海外には行けないと迷っているときにリゾートバイトを知りました。日本国内の旅行をしたことがあまりなく、日本も知らずに海外に行こうなんて愚かに感じていました。実際に仕事を通して日本のさまざまな景色を見てきて、日本にもこんなに素晴らしいところがあるのかと各所で感じています!国内外問わず、いろいろな景色を見て感じ、自分の気に入ったところに住みたいです!

【天塩川温泉のリゾートバイト体験談】関連記事をチェック!

お仕事の紹介には、登録が必要になります!
LINEでかんたん登録
