
リゾートバイト体験談 Vol.130【軽井沢】
軽井沢(長野)のリゾートバイト体験談│レストランサービス・客室清掃
スタッフさんプロフィール
【年齢】19歳以下
【勤務エリア】長野県・軽井沢
【職種】レストランサービス・客室清掃
【就業期間】2週間
リゾートバイトに興味はあるけど・・・・・・「住み込み生活って実際どう?」「リゾートバイト先で友達はできる?」「休日は何をして過ごすの?」などなど、いろいろな不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?ここでは、実際にリゾートバイトを体験した先輩スタッフたちのリアルな声をお届けします!
リゾートバイトをしたいと思ったきっかけや目的は?
大学一年生の夏休みは、コロナウイルスの影響もあり、大学生らしい思い出作りができませんでした。今年こそは友人と大学生らしい夏休みを過ごしたいと思いリゾートバイトをすることに決めました!
リゾートバイトへ行く前に不安だったことはありましたか?
住み込みでの仕事や遠方で長期間働くことが初めてだったので、万が一勤務先と合わなかったらどうしようという不安がありました。また、一緒に参加する友人とは相部屋だったので、長期間一緒に過ごすことで喧嘩になってしまうこともあるのでは・・・という不安がありました。
リゾートバイト先や職種を選んだ理由、またその決め手となった点があれば教えてください。
住んでいる地域が暑いので、少しでも涼しい場所で過ごしたかったことと、安い交通費でアクセスできるエリアだったことが、軽井沢をリゾートバイト先に選んだ理由です。
職種ではなく地域や寮の条件、期間でリゾートバイト先を決定しました。勤務先では、レストランのホール業務と客室清掃を担当しましたが、どちらもやりがいがあり結果的に良かったと思っています。
職場の雰囲気はどうでしたか?
良い意味でゆるい雰囲気だったので、働きやすかったです。リゾートバイトのスタッフ同士はもちろんのこと、ホテル側の従業員の方も気さくな方ばかりで勤務を終えて帰るころには、連絡先を交換するほど親しくなれました!
リゾートバイトに慣れるまでどのくらい時間がかかりましたか?
リゾートバイト先にはすぐに慣れることができました。仕事は一度に覚えるのではなく、毎日少しずつ教わってできることを増やしていけたので、焦ることなく働けました。分からないことは丁寧に教えていただけます!
リゾートバイトで一番大変だったことはなんですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
朝食のホール勤務は朝6時半出勤だったので、早起きが苦手な私は苦労しました。ただ、翌日に備えて早寝する習慣がついたので、結果的に良かったと思います!
リゾートバイト中に起きたうれしい出来事や、やりがいを感じられたエピソードはありますか?
レストランのホール業務を担当していたとき、お子さまがジュースを床に落としてしまい、対応をしました。帰るときに「さっきはありがとう」と言ってくれたことがうれしかったです!
寮での住み込み生活はどうでしたか?
ホテルの客室を利用した寮だったので、職場からも近いうえに清潔で利用しやすかったです!食事はレストランのバイキングの余りなので、種類は多いですが同じラインナップなので、長期間の勤務だと飽きてしまうかもしれません。
リゾートバイト生活の中での必須アイテムがあれば教えてください。
寮へ荷物を持ち込む大きなカバンとは別に、財布や携帯などが入る小さなポシェットがちょっとした買い物に出かける際に重宝しました。また、洗濯は数日に一回の頻度で行なっていたので量が多く、手持ちの袋にパンパンに詰め込まなければいけませんでした。できるだけ大きめの袋があると便利だと思います。
リゾートバイト中の休日はどのように過ごしていましたか?
終日休みのときやお仕事が15:00に終わる日は、ハルニレテラスなど周辺の観光地へ出かけました!リゾートバイトのスタッフさん同士で、一緒にラーメンを食べに出かけている人もいました。
リゾートバイト中の買い出しなどはどのようにしていましたか?
コンビニやスーパー、ドラッグストアなどは周辺にあるので、買い出しに苦労はしませんでした!
リゾートバイトの派遣会社とのやり取りはいかがでしたか?
LINEだったので、気軽にやり取りや質問ができてありがたいと感じました!また、質問にも3日以内に返事をいただくことができ、とても助かりました。
普通のバイトでは得られないと思うリゾートバイトの魅力は?
普段地元で生活しているだけでは絶対に出会えない人に出会えることがリゾートバイトの魅力だと思います!私が働いていたときは、神戸出身の方がいて関東育ちの私にとってはとても新鮮に感じました。
リゾートバイトを通して、自分自身になにか変化はありましたか?
レストランのホール業務の際に食器下げを担当していたので、リゾートバイトから戻った後は残さず食べることやティッシュなどのゴミはまとめておくことをより意識するようになりました!
はじめてリゾートバイトに行く方に向けてアドバイスをください!
あれこれ考えて二の足を踏むよりも、まずは行ってみましょう!行ってみればなんとかなります!普段のアルバイトや日常では味わえないものが待っていると思います。
今後の夢や目標について教えてください!
まだ漠然としているのですが、今回のリゾートバイトの経験を活かしてホテル関係や観光業の仕事に就きたいと思うようになりました!