
リゾートバイト体験談 Vol.14【猪苗代】
猪苗代(福島)のリゾートバイト体験談│レストランサービス
スタッフさんプロフィール
【名前】R.Sさん
【出身地】宮城県
【勤務エリア】福島県:猪苗代
【職種】レストランサービス
【就業期間】4ヶ月
リゾートバイトに興味はあるけど・・・・・・「住み込み生活って実際どう?」「リゾートバイト先で友達はできる?」「休日は何をして過ごすの?」などなど、いろいろな不安や疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、実際にリゾートバイトを体験した先輩スタッフたちのリアルな声をお届けします!
リゾートバイトをしたいと思ったきっかけや目的は?
私は大学に進学したいと考えていて、その資金作りのためにバイトをしていたのですが、もっと多く稼げるバイトはないかと探していたときに、短期間でお金を貯められるリゾートバイトを知りました。
リゾートバイトをして良かったと思うことはなんですか?
いろいろな人とのつながりができたことがとても良かったです。私は宮城県出身なのですが、リゾートバイトに行ったことで福島県や大阪府、愛媛県、外国ではネパールの方と友達になることができました。今でも連絡を取って一緒に遊びに行ったり、ご飯に行ったりすることがあります。こういった人たちとの縁はリゾートバイトをしていなかったら絶対になかったものだったと思います。
リゾートバイトを通して成長できたことはありますか?
リゾートバイトを最後までやり遂げられたことが、一番成長できたところだと思います。正直なところ、初めての環境で慣れない仕事をして、たった1人で生活していくことが最初はとても不安でした。慣れるまでは孤独を感じて、本当に4ヶ月も続けられるのか・・・・・・と思っていました。ですが、まわりの方々のサポートもあり、最後には「もっといて欲しい」と言われるくらいにまで仕事ができるようになり、自信にもつながりました!
寮での住み込み生活はいかがでしたか?
寮生活は想像よりもずっと快適でした!寮はきれいな個室で、ホテルの客室のようなところでした。壁が薄くて音が響くということもなく、快適に過ごせましたよ。コンビニが近くにあったので、買い物に不便するということもなかったです。
リゾートバイト中の休日はどうやって過ごしていましたか?
疲れて寝てしまったこともありましたが、 社員の方にホテルのダーツやカラオケに連れて行ってもらったり、ご飯を食べに行ったりしていました。ほかにも、アルバイトに来ていた人たちと仲良くなって遊びに行きました。ひとつひとつが大切な思い出です。
リゾートバイト中の楽しかった思い出を教えてください!
楽しかったことが多すぎて書ききれないのですが、そのなかでも1番印象に残っているのが、送別会を開いてくれたことです。リゾートバイト中に関わったほぼすべての方たちが「今までありがとう」と開いてくれたのがとてもうれしかったです。たくさんの人が「また来てね」「待ってるよ」と言ってくださって、今までやり続けて来てよかったなと思いました。
1番大変だったことはなんですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
お客さまの人数に対して、スタッフの数が少なかったときの勤務が一番大変でした。そのときは、みんなで助け合って仕事を終わらせていました。ただ、今思うと本当に人に恵まれていたので、大変なときでもそこまで苦に感じることはなかったです!
今後の夢や目標を教えてください!
保健体育の教員になることが夢です!リゾートバイトは、人と話すスキルが上達するので、また必ずやりたいと思っています!