見出し画像

リゾートバイトの雇用形態「派遣」「紹介」とは?

リゾートバイトを始めるうえで知っておきたいことの一つが、雇用形態について。リゾートバイトの雇用形態は、主に「派遣」と「紹介」の2種類にわけられます。雇用形態によって、給与の支払いや福利厚生などが異なることがあるので、リゾートバイト先を選ぶうえでの判断材料の一つとして詳しく知っておきましょう!

利用者数25万人を突破!
リゾートバイトダイブはこちら!>

リゾートバイトはアルバイトではない!?

リゾートバイトとは、北は北海道から南は沖縄まで全国のリゾート地にあるホテルや旅館、スキー場、テーマパークなどで住み込みで働くお仕事のことです。リゾートバイトと聞くと、一般的な「アルバイト」をイメージする方も多いかもしれません。しかし、リゾートバイトの派遣会社に掲載されている求人票を見てみると、雇用形態の欄には「派遣」と「紹介」の2種類をよく目にすることが多いかと思います。今回は、リゾートバイトの雇用形態の「派遣」と「紹介」を詳しく解説していきます!

>>リゾートバイト求人情報をチェック!

リゾートバイト雇用形態(派遣・紹介)03

リゾートバイトの雇用形態「派遣」

・派遣とは?

「派遣」とは、派遣会社と労働者派遣契約を結んでいる派遣先で就業する働き方のことを指します。リゾートバイトの代表的な雇用形態がこの「派遣」となります。

派遣会社から紹介された勤務先でお仕事をしますが、雇用契約は派遣会社と結ぶので、雇用主は派遣された勤務先ではなく派遣会社となります。リゾートバイトの場合、まずはリゾートバイト専門の派遣会社に登録をしてから、全国のリゾート地にある勤務先を紹介してもらうのが一般的な流れです。

・給与の支払いはどうなるの?

業務内容などの指示をするのは、派遣された勤務先ですが、給与は登録した派遣会社から支払われることとなります。また、福利厚生なども派遣会社のものを利用することになるため、リゾートバイトを始めるにあたって派遣会社選びは非常に重要です!

>>リゾートバイト求人情報をチェック!

リゾートバイト雇用形態(派遣・紹介)05

・こんな方におすすめ!

派遣の場合、条件を満たしていれば、派遣会社で社会保険に加入できたり、前借制度などを利用できるので安心です。初めてリゾートバイトに挑戦される方などは、まずは派遣として働くことをおすすめします。また、「期間限定で働きたい」と考えている方にも、派遣はおすすめです。

>>リゾートバイト求人情報をチェック!

リゾートバイト雇用形態(派遣・紹介)01

リゾートバイトの雇用形態「紹介」

・紹介とは?

「紹介」とは、派遣会社を通して正社員や契約社員などを募集している勤務先で直接雇用として働くことです。就業を希望する方と勤務先を派遣会社が仲介します。

紹介は、勤務先の直接雇用となるので、「派遣」とは異なり雇用契約は勤務先と結びます。リゾートバイトの場合、リゾートバイト専門の派遣会社がエリアや時給などの希望条件をヒアリングし、最適な勤務先をご紹介します。

・給与の支払いはどうなるの?

勤務先と雇用契約を結ぶ直接雇用となるので、給与は雇用主である勤務先から振り込まれます。社会保険などの福利厚生も、派遣会社ではなく勤務先の条件に従うため、詳細については事前にしっかりと確認しておきましょう!確定申告のときなどに必要となる源泉徴収票などの発行も、派遣会社ではなく勤務先に依頼することとなります。

また、派遣会社独自の前借制度などについても、紹介で働く場合は利用できなくなってしまうので注意が必要です。

>>リゾートバイト求人情報をチェック!

リゾートバイト雇用形態(派遣・紹介)06

・こんな方におすすめ!

リゾートバイトの代表的な雇用形態である「派遣」では、どうしても契約期間が限られてしまいます。「長期的に働きたい!」「正社員として働きたい!」という方は、紹介として働くことをおすすめします。

「初めから直接雇用として働くのは不安・・・・・・」という方は、直接雇用になる前の見極め期間がある「紹介予定派遣」という働き方もあります。紹介予定派遣は、最初に「派遣」として働きますが、勤務先に慣れてきてから直接雇用となることが可能です。ただし、直接雇用となった際の雇用形態は、勤務先によって異なるので必ず事前に確認しておきましょう。

>>リゾートバイト求人情報をチェック!

リゾートバイト雇用形態(派遣・紹介)04

まとめ

いかがでしたでしょうか?リゾートバイトの雇用形態には、大きく分けて「派遣」と「紹介」の2種類があります。

【派遣】派遣会社と労働者派遣契約を結んでいる勤務先で働くこと(雇用主は派遣会社)
【紹介】派遣会社を通して正社員や契約社員を募集している勤務先で直接雇用として働くこと(雇用主は勤務先)

自分に合った働き方は「派遣」と「紹介」のどちらか、改めて考えてみましょう。もし不安な点などがあれば、登録している派遣会社に相談してみてくださいね!

>>リゾートバイト求人情報をチェック!

リゾートバイトを始める前に知っておきたい!お役立ち記事一覧

▼リゾートバイトのお仕事決定から着任までの流れ

▼リゾートバイトで社会保険に加入するメリットとは?

▼リゾートバイトの寮生活とは?

▼リゾートバイトの「中抜けシフト」とは?

▼リゾートバイトの「通しシフト」とは?

▼リゾートバイトで確定申告は必要?

▼リゾートバイトの「満了」ってなに?

リゾートバイトの最新情報はこちら!

リゾートバイトダイブ

お仕事の紹介には、登録が必要になります!
LINEでかんたん登録

リゾートバイトダイブLINE登録

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!